・フィーチャーフォン(従来型携帯電話)でお買い物ができないのですが…
|
・1回のお買い物で購入できる商品数を制限することはできますか?
|
・請求書や納品書の印刷はできますか?
|
・電話やFAX等で受けた注文を受注情報に追加したいのですが。
|
・QRコードは作成できますか。
|
・「主要PPC広告に連動」とありますが、具体的にはどうすればよろしいのでしょうか?当店はオーバーチュアーを利用しています。
|
・消費税の総額表示に対応していますか?
|
・買い物カゴに入れた後の画面で『Copyright © SHOP-Maker. All rights reserved.』のロゴは消すことは出来ないでしょうか?
|
・管理画面の売上げデータや商品データには容量制限がありますか?
|
・スマートフォンでの注文はできますか?
|
・PGPとはなんですか?
|
・顧客情報や商品情報のダウンロードについてですが、ファイルメーカーには対応していないのでしょうか?
|
・商品データ(data.csv)を削除するにはどうすればいいのでしょうか?
|
・SSLを使用するのにショップ側で許可手続きなどは不要なのですか?
|
・メンテナンス中にショッピングカートや管理画面を使用するとどうなりますか?
|
・商品の登録の画面ですが、登録した商品の並べ替えは出来ないのでしょうか?
|
・お客様からパスワードを忘れたとの問い合わせがきていますが、どうすればよいでしょうか?
|
・値段は海外通貨での表示も可能でしょうか?
|
・御社のシステムで運送会社の送り状印刷や伝票印刷はできますか?
|
・配達日指定や配達時間帯の指定はできるのでしょうか?
|
・顧客へのWebメールに購入データを挿入するにはどうすればよいのですか?
|
・ギフト対応はできるのでしょうか?
|
・5,000円以上のお買い上げで送料が無料となるのですが、対応できるでしょうか?
|
・送料が地域によって違うのですが、対応できるでしょうか?
|
・決済方法は何でも利用できるのでしょうか?
SHOP-Makerでは決済項目の自由登録ができますので、システム対応等が必要でない限り決済手段に制限はございません。(銀行振込など一般的な決済手段については、項目があらかじめ管理画面に用意されています)
なお、クレジットカード決済につきましては、データ伝送型のオンライン決済を除き、ショッピングカートからお客様のカード情報を送信してもらうことはできませんので、ショップ様で電話やFAX、決済業者のシステム等をご利用されてお客様のカード情報を確認してください。(SHOP-Makerでは、クレジットカード情報をメールで送信することは禁止させていただいています。また、SHOP-Makerのサーバー上にクレジットカード情報を蓄積することも禁止されています)。
当社では、クレジットカード情報を重要な個人情報と位置付け、様々なセキュリティ対策を実施しております。 万一、当社が認める手段以外でのSHOP-Maker上でクレジットカード情報の取得・蓄積等が判明した場合は、ご利用規約に基づきアカウント強制解除の対象となることがありますのでご注意ください。
※ショッピングカート上でクレジットカード決済を行う(オンラインカード決済)には、別途決済代行業者との契約が必要です。 https://www.shopmaker.jp/payment.html
・クレジットカード決済(データ伝送型):https://www.shopmaker.jp/payment2/asp_payment/index.html
|
|
|
・お客様ID登録について詳しく教えて下さい。
|
・商品ページを自動で作成することはできないでしょうか?
|