PGマルチペイメントサービス(リンクタイプPlus)


このサービスは、GMOペイメントゲートウェイ株式会社の提供する決済システムです。この決済方法は商品の注文後決済手続きを行う決済方法です。ご利用には別途GMOペイメントゲートウェイ株式会社とのご契約が必要です。 詳しくは、GMOペイメントゲートウェイ株式会社へお問い合わせください。
■PGマルチペイメントサービスの流れ

【決済方法設定画面−オンライン決済/後払い】

決済方法設定画面で 「オンライン決済/後払い」のタブをクリックしてください。
「PGマルチペイメントサービス(リンクタイプPlus)」の「詳細設定」ボタンを押してください。
【決済方法設定−PGマルチペイメントサービス設定画面】

使用状況を選択します。
「使用する」にチェックを入れるとPC/スマホ版カートで「PGマルチペイメント」が使用できるようになります。
PGマルチペイメント契約時に発行された各IDとパスワードを設定してください。
不明な場合は、GMOペイメントゲートウェイ株式会社へお問い合わせください。
【決済方法設定−PGマルチペイメントサービス設定画面】

「戻りURL」を登録します。
決済手続き完了後にショッピングサイトに戻る際のURLを設定してください。
【決済方法設定−PGマルチペイメントサービス設定画面】

決済方法の補足を入力します。
このテキストはカートが表示形式(B)の時に表示されます。
→カートの表示形式に関する設定
最終画面テキストを設定できます。
最終画面テキストは「PGマルチペイメントサービス」の画面へ移動する直前に表示されます。
【お客様情報入力画面(実際のカート画面)−表示形式Aの場合 】

カートのお客様情報入力画面に設定したお支払方法が表示されます。
決済表示形式Aの場合は入力したテキストが表示されず、デフォルトのテキストが表示されます。
→決済表示形式を変更する場合はこちらをご覧ください。
【お客様情報入力画面(実際のカート画面)−表示形式Bの場合 】

決済表示形式Bの場合は入力したテキストが表示されます。
→決済表示形式を変更する場合はこちらをご覧ください。
■決済ステータスの変更条件について

※SHOP-MakerとPGマルチペイメントサービスの管理画面の決済ステータスは連動しておりませんので、
決済の状況は必ずPGマルチペイメントサービスの管理画面でご確認ください。